各種ホームページ制作

個人事業、B2C / B2Bビジネスを事業の柱にもつ企業さま向けのホームページ制作プランです。Wordpressを導入し、拡張性が高く、ホームページ制作後の運用改善を意識した、中長期的な目線でのホームページ制作を行ってまいります。
ご要望に応じたソリューション
-
長期的に使える安定したホームページが欲しい
→ ケイパビリティに沿った貴社独自の本質的な価値を見える化します。
-
マーケティングツールを導入して運用改善したい
→ 運用体制にそっていくつかのマーケティング施策を検討し、スタートしやすい形でご提案します。
-
できるだけ手間のかからない、効率的なホームページ運用を行いたい
→ 運用コストを下げるために、更新頻度の少ないコンテンツを企画します。
-
システム面での拡張がしやすい、高性能なホームページが欲しい
→ ベース設計をシンプルに行い、拡張しやすい形でアジャイルな開発を行います。
-
採用を促進するためのホームページが欲しい
→ 新卒・中途採用に向けて、採用ブランディングを中心に制作を行います。
-
グループサイトをまとめたい
→ 事業ごとに分散された環境を分析し、入口となるホームページを用意する等、導線設計を見直します。
プランに含まれる内容について
-
戦略設計
事前のマーケット調査や社内アセットの洗い出しを行い、ご希望の内容に合わせて、最適なホームページ設計を行います。ホームページを事業のどの位置に設定し、どう活用するか、運用方針を策定した上で進めてまいります。
-
コーポレート・事業サイト開発
戦略設計にもとづき、ホームページの構造設計(導線設計)、コンテンツ設計をペルソナに合わせて作成していきます。また、システムとしても使いやすく長期的な運用が行えるように、ツール選定や運用計画も同時に行いながら、スピーディーに開発を行います。
ホームページの制作内容と料金について
ホームページ制作だけでなく、ワードプレス(CMS)構築費用、戦略設計の費用も含まれます。
Starter | Basic | System | |
---|---|---|---|
ページ数 | 5ページ | 8ページ | 10ページ~ |
価格 | 50万円~ | 80万円~ | 120万円~ |
開発期間 | 2ヵ月~ | 2・3ヶ月~ | 3・4ヵ月~ |
内容 | 会社の基本情報やサービス内容 を掲載するためのプランです。 ミニマムからスタートし、 将来拡張することも可能です。 | Starterの内容に加え、 さらにコンテンツボリューム を増やして、SEOを意識した内容で 制作を行います。 | CMSによってページ追加が容易に行える ような仕組み(お知らせ・実績等) を追加したり、システム面での拡張を行って 開発を行います。 |
- お打合せのペースによっては、スケジュールが変更になる場合があります。
- ページ数が増えると、全体のサイト設計に影響がでるため、開発工数および開発期間が増えます。お急ぎの場合、Starterをご選択いただき、後から追加でページを増やすことも可能です。
サービス内容の詳細
すべてのプランには下記サービスが含まれます。
市場調査
ビジネスモデルのターゲットとなる顧客(ペルソナ)の情報収集や、競合他者分析を行います。
ターゲット分析
市場調査を行った結果をもとに、各セグメントに対するアプローチ方法を検討いたします。
キーワード調査
ターゲットとなる顧客が、どのような課題や興味・関心を抱えているかを調査いたします。
フレームワーク分析
フレームワークシートを使ってヒアリングを行い、現状課題解決に向けた情報整理を行います。
コンテンツマップ作成
ホームページとして全体を構成するための、各コンテンツの配置図を作成します。
サイト運用計画作成
貴社のリソースに合わせたホームページ運用計画書を作成いたします。
UXデザイン作成(PCおよびSP)
パソコン、スマートフォンに最適化したサイトデザインを作成いたします。
アクセス解析導入
GoogleAnalyticsを基本とし、アクセス解析のためのツールを設定します。
Wordpress構築
ホームページの基盤となるWordpress(CMS)の構築を行います。
ドメイン取得
ホームページのURLとして使用するドメインを取得いたします。
サーバー設定
データベースの設定、ドメインの設定、SSL(https化)の設定、メールアドレス設定を行います。
コーディング
Wordpress用にHTML・CSS・javascript・PHPによってホームページのテーマを開発していきます。
SEO対策
テーマ開発の中でセマンティクスなコーディングを行い、さらにコンテンツ制作と合わせてSEO対策を実施いたします。
Googleサービスとの連動
ホームページ制作完了後に、各種Googleサービスとの連動を行います。

新規ホームページ制作をご検討の場合
ホームページをこれまで持ったことがない、ITや専門的なことはよくわからない方にも、きちんとわかりやすく説明をさせていただきます。1on1形式でお話しながら、ご理解いただけるようにつとめさせていただきます。ご不明点はご遠慮なくお尋ねください。

サイトリニューアルをご検討の場合
サイトリニューアルの場合でも、新規と同様にご依頼いただくことが可能です。既存サイトの状況をチェックし、サーバーの管理状況やホームページの中身を確認した上で、リニューアル作業を行います。(新規制作と料金は変わりません)
補助金 申請支援サポート
国や市町村が実施するインキュベーター向けの補助金制度を活用して、ホームページ制作のための予算にご利用いただける場合があります。会社所在地や時期によって、申請可能なものが異なります。お調べすることも可能ですので、ご興味のある方は一度ご相談ください。
※申請から採択までに数ヵ月かかる場合があります。申請には、事業計画書の作成や、決算書等の準備が必要です。