EzONEで
導入するCMS
EzONEでは
Wordpress(ワードプレス)
によるWebサイト開発を得意としております。

Wordpress(ワードプレス)によるコンテンツ管理システム
Wordpressは、世界中のホームページで利用されているCMS(Content Management System)です。Wordpressを導入することで、「管理者機能」が利用できるようになり、「お知らせ」追加などの簡単な更新作業をご自身で行っていただくことができるようになります。
また、ご希望に応じて、ページの量産にも対応できるようになります。(ページを量産することによってSEO対策に有効な施策を打ちやすくなります)
さらに、WPプラグインを追加したり、独自のカスタマイズを行うことで、システム面での機能拡張(メンバー専用サイトの構築や、検索機能の追加、多言語化への対応など)が可能です。将来のタイミングで新しい機能を増やしたくなった際にも、機能追加で対応できるようになるため、より柔軟なホームページ活用を行っていただけます。
→ Wordpressとは?も合わせて読む
Webサイト制作サービスの詳細
【Wordpress開発に含まれる基本サービス】
Wordpress開発の基本制作セットには、下記サービスが含まれます。
Wordpress構築
サーバーにホームページの基盤となるWordpress(CMS)のインストールを行います。
ドメイン取得
ホームページのURLとして使用するドメインを取得いたします。
サーバー設定
データベースの設定、ドメインの設定、SSL(https化)の設定、メールアドレス設定を行います。
コーディング
Wordpress用にHTML・CSS・javascript・PHPによってホームページのテーマを開発していきます。
Googleサービスとの連動
Webサイト制作完了後に、各種Googleサービスとの連動を行います。
アクセス解析導入
GoogleAnalyticsを基本とし、アクセス解析のためのツールを設定します。
【Webサイトディレクションに含まれる基本サービス】
Webサイトディレクションには下記サービスが含まれます。
市場調査
ビジネスモデルのターゲットとなる顧客(ペルソナ)の情報収集や、競合他社分析を実施します。
ターゲット分析
市場調査を行った結果をもとに、ペルソナをに設定し、有効なアプローチ方法を検討いたします。
フレームワーク分析
フレームワークシートを使ってヒアリングを行い、貴社の強みや、現状課題解決についての情報整理を行います。
コンテンツマップ作成
ホームページとして全体を構成するための、各コンテンツの配置図を作成します。
キーワード調査
ユーザーが、どのような話題に興味・関心を抱えているか、キーワード調査を元に検討いたします。
SEO対策
テーマ開発の中でセマンティクスなコーディングを行い、コンテンツの内容と合わせてSEO対策を実施いたします。