マーケティング×ブランディング×システム

CreativeWebsite

中小企業のビジネスを成功に導くためのWebサイト制作会社

作って終わりではありません。
Webサイト制作を通じて、ビジネス課題解決までのゴールを目指します。

貴社のために最適化した
Webサイト制作

Webサイトの企画設計(要件定義)から開発、運用まで、一気通貫で真摯に対応いたします。

  • 戦略1成功するWebサイトに向けた戦略設計

    Web戦略も企画から参入

    Webサイト制作・システム開発は「戦略設計」がもっとも大切です。まずは、制作する目的(ゴール)を明確にし、どの目的に向かって、何を実行することで実現化できるのか、お悩みごとに最適なロードマップを検討した上で制作を行います。

    EzONEでは、ディレクション(企画・設計)からフロントエンド・バックエンド開発・サーバー構築までを一元管理で対応させていただくことが可能です。

    詳しくはこちら

  • 戦略2運用コスト削減のためのサポート

    IT人材育成サポート

    Webサイトは、運用することによって初めて生きた情報発信ツール、役にたつシステムとしてご活用いただくことが可能になります。運用には人的コストが発生しますが、いかに費用対効果を発生させながら運用を行うかも、企業さまごとに異なります。

    長期的なWebサイト・システム運用を行うために、貴社で内製化する部分と、外部委託で対応するタスクを抽出し、どのレベルで運用を行っていくかを実現可能な内容でサポートいたします。

    詳しくはこちら

  • 戦略3メンテナンス&拡張しやすいサイト設計

    設計・システム開発にも対応

    Webサイトを1つ構築するためにも、さまざまなサービスや言語、フレームワーク、プログラム等の組み合わせによってメンテナンス性に影響がでてきます。

    全体の構成をバランスよく、さらに個別の機能設計を行うことによって、長期的に使いやすく管理しやすいWebサイトを開発できるようになります。プロの目線から、必要不要に応じて、最適解を求めて対応を行います。

    詳しくはこちら

Webサイト運用のための
マーケティング施策

インターネット集客を行うためには、継続的なWebマーケティングが必要不可欠です。
どんなに良いWebサイトを作っても、トラフィックが少ないと効果が期待できません。
数字を改善するためにはさまざまな施策があり、リソースによって組み合わせて運用を行います。

ハイクオリティWebサイトのための
作業プロセス

制作プロセスを1つ1つ丁寧に実施することで高品質なWebサイトをご提供させていただきます。
長く使っていただけるよう、機能改善やページの追加等、フレキシブルな構造設計にもこだわります。

  • キーワード調査

    コンテンツ制作およびSEO対策のために必要なキーワード分析を行い、ターゲットが興味関心のあるキーワードを調査いたします。

  • フレームワーク分析

    STP分析やSWOT分析などのマーケティングフレームワークを活用し、貴社が持つ強みを明確にした上で、訴求力のあるコンテンツを用意できるように分析を行います。

  • ターゲット分析

    より見込み客に近いペルソナを想定し、ターゲットユーザーの行動分析を行ったうえで導線設計(出口戦略)を行います。

  • デザイン作成

    ペルソナの好みに合わせたトーン&マナー、ユーザーにとって使いやすくわかりやすいUI/UX、貴社ブランディングを意識してデザインを作成します。

  • スマートフォン標準対応

    SEO対策の面でも、モバイルデバイス対応は必須です。レイアウト調整だけではなく、スマートフォンに最適化したWebサイトをご用意いたします。

  • SSL標準対応

    セキュリティリスクを回避するため、SSL(https化)に標準対応しています。メールフォームなどを設置する際、個人情報流出リスクを避け、安全に運用するための対策です。

  • SEO対策

    SEOフレンドリーなサイト構造設計、セマンティクスなコーディング、コンテンツマーケティング施策により、SEO対策としても有効に働くWebサイト制作を行います。

  • Googleサービスとの連動

    Googleマイビジネス、Google Search Consoleの設定をはじめ、トラフィック獲得のために必要な各種Googleサービスとの連動を行います。

  • SNSとの連動

    SNSの運用は必須ではありませんが、必要に応じて導線設計を行い、SNSからの集客も考慮して運用計画を策定します。

  • MA導入

    MA(マーケティングオートメーション)を導入し、AIによるWeb解析を実施できるようにします。属人化を防ぎ、人による運用改善の負担が軽くなります。

  • Wordpress導入

    ワードプレス(CMS)を導入いたします。運用ご担当者さまによって編集作業を簡単に行っていただくことができるようになるため、一部更新作業は内製化でき、煩雑な手間がかからなくなります。

  • メールフォーム導入

    お問い合わせフォームを標準で搭載いたします。システム面での拡張についても、ご要望に応じて柔軟に対応させていただくことが可能です。

  • 制作物の内容や設計によって、含まれるサービス内容が異なります。

新着情報

  • 2023.04.24

    GW営業日のお知らせ:2023年5月2日(火)~5月7日(日)はGW期間で休業させていただきます。ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 2023.03.24

    【求人および外部委託業務について】現在、外部委託でのコーディング作業希望者が多く、ご回答できていない状況です。コーダー職の一般募集はしておりませんので、ご了承ください。

  • 2022.12.05

    年末年始営業日のお知らせ:2022年の営業は12月28日(水)を最終日とさせていただきます。年始は2023年1月5日(木)から開始いたします。ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 2022.11.15

    サイトメンテナンスの実施、実績紹介ページを更新しました。

> お知らせ一覧