アフターサポートについて - ホームページ制作後もお任せください

アフターサポートについて

Webサイト制作後は、お申込み内容に応じて、「安定したWebサイト配信環境のご提供」「更新作業代行」「運用改善アドバイス」「運用者育成支援」等をサポートさせていただきます。

EzONEの丁寧なITサポート
  • お支払い方法は、請求書による年払い、
    Square決済(サブスクリプション決済)がご選択可能です。
  • IT顧問支援はこちらからお申込みが可能です。

それぞれのサポート内容の詳細は下記のとおりです。

ドメイン・サーバー管理

  • 保守管理プラン
  • サポータープラン
  • IT顧問支援

ホームページが正常に表示されるように、サーバーの管理・ドメインの管理を行います。追加作業や更新作業を行った際に、サーバー設定による不具合が生じた場合も、原因を特定して対応させていただきます。

バックアップ管理

  • 保守管理プラン
  • サポータープラン
  • IT顧問支援

最新のホームページデータを作成し、サーバー上のアップロードデータに不具合が発生した場合も復元できるようにバックアップ対応いたします。

CMS定期アップデート

  • 保守管理プラン
  • サポータープラン
  • IT顧問支援

Wordpress(CMS)のアップデートが発生した際に、必要に応じてアップデート作業を行います。サーバー環境や、プログラミング言語のアップデートが必要な際も、バックアップを作成した上で作業を行うため、安心してお任せいただけます。

更新作業代行

  • 保守管理プラン
  • サポータープラン
  • IT顧問支援

既存ページの更新や、お知らせ等の画像+文章で構成されるページの追加作業を代行いたします。メールやチャットツールからでも、お気軽にご連絡いただけます。

Googleサーチコンソール管理

  • サポータープラン
  • IT顧問支援

Googleサーチコンソールによるインデックス状況の確認や、エラーの修正、運用状況などのチェックを行います。ページ追加の際の、サイトマップの更新作業などにも対応いたします。

Googleマイビジネス管理

  • サポータープラン
  • IT顧問支援

Googleマイビジネスを管理させていただきます。定期的な投稿作業の代行や、コンテンツの見直しにも対応可能です。また、ユーザーレビューに対する対応が必要になった場合は、逐一ご連絡させていただきます。

サイト改善アドバイス

  • IT顧問支援

ホームページのアクセス解析を行いレポートを作成いたします。また、データを元に今後のホームページ運用改善のためのアドバイスを行います。レポートは毎月1回メールにて送付させていただきます。

また、運用状況に応じて具体的なご相談やアドバイスに対応させていただきます。

その他IT業務支援

EzONEでは、企業さまがIT業務を行う人材を育成することも大切な企業活動の一部だと考えています。Web担当者さまが抱える日常的な問題点をサポートするために、運用アドバイザーとして対応させていただくことが可能です。

  • チャットでのご質問(平日9:00~18:00)
  • zoomによるご相談(チケット制)
  • ツールの使い方のレクチャー
  • SEO対策やサイト改善アドバイス
  • その他、広報活動に関するお悩み相談

IT顧問支援をお申込みのお客様には、Webサイトの保守管理・Googleマイビジネスの管理に加え、月々ご相談2回までいつでもご予約いただけます。

ご相談予約はこちらから「定額相談」にてお申込みください。